Gの趣味ブログ

ガジェット系のレビューや日常のことなど何でも書きます。お問い合わせかgnosyumich@gmail.comで何でもお問い合わせください。

rg ストライクガンダム レビュー 組み立て エールストライク

RG 1/144 GAT-X105 エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)

こんにちはgです。

今回は前回のストライクガンダム、エールストライカーパックの塗装レビューの続きです。

前回は塗装をしました。

今回は組み立てをしていきます。

機体説明や内容物紹介紹介は前回の記事を見てください。

間違っている部分やより良い方法があればコメント気軽によろしくお願いします。

 

他にもガンプラのレビューを少ししているのでそちらもよろしくお願いします。

ガンプラ カテゴリーの記事一覧 - Gの趣味ブログ

組み立て

rgなのでアドバンスドmsジョイントに装甲パーツをつけていく感じになります。

これによって細かい可動と1/144とは思えないクオリティーになります。

パーツ数は多いですが組むのは楽です。

足首

ストライクガンダム 組み立て

足首を作ります。

アドバンスドmsジョイントを切り出します。

後ろの部分を上に起こしてから装甲をつけます。

ストライクガンダム 組み立て

8パーツくらい使っています。

初めて知ったんですがストライクガンダムの足ってヒールみたいな形で真ん中の部分が斜めになっています。

脚部

ストライクガンダム 組み立て

脚部のアドバンスドmジョイントを切り出しました。

このパーツだけですごい可動を作り、装甲スライド機構ができるのですごいです。

どうやってこのパーツを成型しているのか?

しかもこのパーツはほかのガンプラとの互換性もあります。

ストライクガンダム 組み立て

まずはフレームパーツをつけます。

ストライクガンダム 組み立て

装甲パーツをつけて足首をつけました。

ひざの部分のV字のパーツをアドバンスドmsジョイントにしかっりとついていないパーツに付けないといけないため取り付けが少し難しかったです。

つや消ししたので金属パーツが目立ってかっこいいです。

腰部

ストライクガンダム 組み立て

 

上についているボールジョイントのパーツはシールドを腕に接続するパーツなので使いません、外します。

しかしこのパーツをとるのかなり大変でした。

ストライクガンダム 組み立て

装甲パーツの間から少し見える金属風パーツがかっこいいです。

青いパーツは色分けされています。

白にも暗いものと明るいものの2色があり情報量が増していい感じです。

ストライクガンダム 組み立て

腕部

ストライクガンダム 組み立て

腕部のアドバンスドmsジョイントです。

このパーツは装甲スライド機構を作るためにランナーの状態から少し変えます。

赤丸で囲った部分を矢印の向きに動かします。

ストライクガンダム 組み立て

装甲をつけました。

関節と指の色が同じで統一感があります。

腕部の白はグレーっぽいもの、通常、黄色味がかった物の3色使われています。

胸部

ストライクガンダム 組み立て

このパーツだけで5個の可動部位があります。

ストライクガンダム 組み立て
コックピットユニットを取り付けました。(青いパーツを忘れています)

フレーム感がすごく有っていいです。

f:id:g0083:20190320210401j:image

コックピットは開閉します。

中にはシートが再現されています。

他のだと再現されていないので凄いです。

ストライクガンダム 組み立て

背面にもフレームパーツをつけます。

前後のフレームパーツが同じ位置にあるのでいいです。

ストライクガンダム 組み立て

胸部が完成しました。

胸部はなんとこんなに小さいのにもかかわらず20パーツも使われています。

襟みたいなパーツと前のフレームが一直線に並んでいるのがいいです。

全体的にフレームが一体感があります。

ストライクガンダム 組み立て

腕も取り付けてあとは頭部の組み立てです。

頭部

ストライクガンダム 組み立て

このガンダムは目の下やあご?の赤いパーツに目のパーツをつけるのではなくアンテナパーツに目のパーツをつけます。

ストライクガンダム 組み立て

バルカン部分を塗装したのでかっこいいです。

このパーツはパーツ分けされているため塗装しやすかったです。

顔の横幅は他のガンダムとあまり変わりませんがバルカン部分が広いため底を除くとかなり小顔なのでかっこいいです。

まぁバルカンの口径が75mmもあるのでしょうがないですね。(ビームライフルの口径より大きいw)

アンテナは4本もあります。

白いアンテナはV字ではないところがまたかっこいいですね。

メインカメラ(上のクリアーパーツ)は色はついていない設定なのでそのままです。

ストライクガンダム 組み立て

前面の横の部分はバルカンになっているので背面は排気スロットになっています。

ストライクガンダム 組み立て

ついに本体が完成しました。

メタリックに塗装した部分がかっこいいです。

胴体が細くて逆三角形でスタイルがいいです。

全体的に今風な体系です。

 

前面

ストライクガンダム

背面

ストライクガンダム

背面にもメタリックパーツが多く見えます。

メインスラスターは3パーツで構成されておりグレー(塗装しているためシルバー)、

レッド、ブルーの3色です。

色分けがすごいです。

エールストライカーパックをつけなくてもすねとリアアーマー、メインスラスターと多くのスラスターがあり、素の状態でも機動力が高そうです。

メインスラスターの上に四角のエールストライカーパック接続穴があります。

エールストライカーパック

エールストライカーパック

羽のパーツは赤いパーツを黒いパーツ2つで挟む仕組みになっています。

なので羽は取れやすいと思っていましたがそんなことはなかったです。

ただ、ビームサーベルとの接続部分が緩いです。

ストライクガンダムに接続!

「エールストライカースタンバイ」

「各パワーフロー正常」

「進路クリアー、ストライク発進どうぞ」

前面

ストライクガンダム

背面

ストライクガンダム

かなり大きくボリュームがありますが倒れず自立します。

ただ、倒れやすいのは事実ですし作中でもよく空を飛んでいたのでアクションベース2で飾ります。

バンダイ アクションベース 2 ブラック 1/144スケール HG/RG対応 BAN149845 ディスプレイスタンド

エールストライカーパック

大型スラスター内部は一部塗装しています。
下にあるスラスターのほうは塗装部分と周りの黒い部分が別パーツ化されているので塗装しやすいです。

ちなみに塗装しなくてもシールがついているのでこのようにできます。

 

側面

ストライクガンダム

スラスターユニットにも羽がついているので奥行きがあります。

肩のパーツがちゃんと塗装されてないですね。

付属品紹介

ストライクガンダム

・エールストライカーパック

・対ビームシールド

・57mm高エネルギービームライフル
・対装甲コンバットナイフ・アーマーシュナイダー
・キラフィギア
ビームサーベル

・アクションベース2接続パーツ
・ハンドパーツ(握り、可動 各左右)

対ビームシールド

ストライクガンダム 組み立て

シールドは4つのパーツで作ります。

赤いパーツが2つになっているためhgでは赤パーツの間の白い部分が色分けされていませんでしたがrgでは色分けされています。

シールド表面はモールドが多くていい感じです。 

ジャスティスガンダムでは接続が弱かったですがストライクガンダムはしっかりつきます。

ストライクガンダム 組み立て
GAT-X105ストライクの手持ち・前腕装着両用の盾。装甲表面にはビームを吸収拡散する特殊塗料が塗布されており、射入したビームエネルギーを電力に変換し、装甲部材の共振を励起するとともに分子レベルの鏡面を形成する。同時に盾の部材とのものも特殊な共振現象を起こす固有振動数を持った鋼材同士の複合金属で作られているため、乱反射されたビームが繰り返し進行方向を屈折させ、破壊力を減衰させる。

57mm高エネルギービームライフル

8パーツでできています。

グリップは稼働します。

持ち手の部分には穴がありますがハンドパーツにそれに対応するものはありません。

白いパーツがかっこいいです。

もちろん合わせ目は出ません。

ストライクガンダム

ライフル型の携帯ビーム砲。ジンのバルルス改よりも遥かに小型だが、ローラシア級の外装をも一撃で撃ち抜く威力を持つ。
ただし拳のコネクターを介して機体から直接エネルギーを供給しているため、発砲数に応じて稼働時間に大きな制約を受ける。携行装備ゆえ装着ストライカーの干渉を受けず使用出来るが、エネルギー消費の関係上出力に余裕があるエールストライカー装備での使用が望ましいとされる

対装甲コンバットナイフ・アーマーシュナイダー

折りたたむことができます。

2色に変えてよかったです。

ストライクガンダム
ストライクガンダム

腰部両脇ホルダーに内蔵されている超硬度金属製の戦闘ナイフ。超振動モーターによって刃身を高周波振動させPS装甲を除くほとんどの物体を切断可能。また、折り畳まれた状態でも突き出た刃部で攻撃する事が可能。武装自体に小型の電源を内蔵しているため、MS側の残存電力を気にすることなく使える利点がある

キラフィギア

ストライクガンダム

こんなに小さいのにもかかわらず表情もつくられています。

ビームサーベル

他の兵装長い名前なのにこれは普通です。

形がほかのビームサーベルと違います。

全体的に細く、ふくらみ部分が真ん中あたりです。

左はジャスティス、右がストライクガンダム

ストライクガンダム

ミラージュコロイドの技術を応用して刃状に形成したビームで対象を焼灼、溶断する。

近接戦闘用のビーム兵器。エールストライカーパックに2基搭載されている。

ハンドパーツ

ストライクガンダム

握りてと可動手で甲の形が違います。

これでいいのか?

できれば武器持ち手も欲しかったです。

可動範囲

ストライクガンダム

足が真ん中で折れ曲がります。

脚はなんと180完全に動きます。

スリムなデザインで装甲に干渉しないためでしょうか?

装甲スライド機構があります。

スライドすると内部フレームが見えます。

ストライクガンダム

脚は90度蹴り上げられます。

ストライクガンダム

サイドアーマーはあまり動きません。

肩は真上には上がりません。

エールストライカーパックをつけると肩は上がりません。

ストライクガンダム

サイドアーマーにはアーマーシュナイダーを収納できます。

ストライクガンダム

腰はひねれるので表情がつけやすいです。

ストライクガンダム

腕は180度近く動きます。

一回関節部のパーツをつけ間違えて90度しか曲がりませんでした。

ストライクガンダム

肩は前に引き出せます。

ストライクガンダム

肩のフレームは開けることができます。

恐らくソードストライカーなどの取り付け用だと思います。

適当にポーズ

「アーマーシュナイダー、これだけかっ!」

ストライクガンダム

op風

ストライクガンダム

両手持ちです。

なんか弱そう

ストライクガンダム

切りかかる

ストライクガンダム

切り裂く フリーダムっぽい

ストライクガンダム

飛び立つストライクガンダム

ストライクガンダム

感想

塗装がかなりいい感じにできました。

ただ、ゴールド系も入れたらよかったかなと思います。

rgなのにパーツが取れやすいなどがないのでいいです。

ビームライフルを手に固定できなくてふらふらするのでダボがあったり武器持ち手があったらよかったです。

プロモーションはすごくいいです。

1600円と安くかっこいいガンプラなのですごくおすすめです。

ありがとうございました。

 

できればほかの記事もよろしくお願いします。

ガンプラ カテゴリーの記事一覧 - Gの趣味ブログ

RG 1/144 GAT-X105 エールストライクガンダム (機動戦士ガンダムSEED)

 

g0083.hatenablog.com

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村